![]() |
|||
| ■ | 表紙の図について | ||
| ■ | 巻 頭 言 | ||
| 大型計算機からユビキタスまで |
福村 晃夫
|
||
|
■
|
キャンパスIT事情 | ||
| 大規模計算を用いたX線構造解析 ―マキシマムエントロピー法によるタンパク質の精密X 線構造解析― |
中村 高洋 ・ 青栁 忍
西堀 英治 ・ 坂田 誠 |
||
|
|
|||
|
■
|
NICEの動き | ||
| 1.名古屋大学ID の導入について―(III)将来構想― |
梶田 将司 ・ 平野 靖
間瀬 健二 |
||
| 2.ACS:アカデミック・コミュニティ・システムの開発と活用 ~大学のためのソーシャル・ネットワーキング・システムを目指して~ |
河口 信夫
|
||
|
|
|||
|
■
|
解 説 | ||
| 1.可視化アプリケーションを作成してみませんか V モジュールの概要 ―その1 ― |
高橋 一郎
|
||
|
平野 靖
|
|||
|
葛生 和人
|
|||
|
大成 誠一郎
|
|||
|
|
|||
|
■
|
利用者向け講座 | ||
|
和佐田(筒井)祐子・和佐田 裕昭
|
|||
|
|
|||
|
■
|
報 告 | ||
| 1.各委員会経過 | |||
| 2.業務報告 | |||
|
|
|||
|
■
|
センターより | ||
| お知らせ | |||
|
|
|||
|
■
|
附 表 | ||
| 1.東海地区学術ネットワーク接続機関一覧表 | |||
| 2.ライブラリ・プログラム一覧表 | |||
| 3.ソフトウェア一覧表 | |||
| 4.利用者論文一覧表 | |||
|
|
|||
|
■
|
編集後記 | ||